「実績」と「信頼」を積み重ねて60余年、京都のやまき商会
ブログ
  • HOME
  • » ブログ
  • » 2021年8月

2021年8月

おはようございます。8月31日(火)8月も終わりですが・・・。

コロナ禍の世界は変りません。先日のニュースで興味ある分析がありました。ここ最近の東京の新規感染者の減少は、東京の方の帰省で、東京では人流が減ったと同時に、今地方で増えているのは帰省による地方の人流の増加が原因では?って説 …

おはようございます。8月30日(月) 自衛隊、退避作戦に法的制約、アフガン。

まだ、日本人並びに日本大使館関連のアフガン人や外国人約500人が現地に残された状態です。 他のフランス、ドイツ、韓国等々は国外退去を終了しています。置き去りになっていますが、ここでも日本政府の対応の遅さが酷いですねぇ。あ …

おはようございます。8月26日(木)尾身会長の言葉が耳に入ってきます。

「国民にお願いしているのなら、オリンピックのリーダー、バッハ会長はなんでわざわざ来るのかと。普通のコモンセンス(常識)があればできるはず。もう1回来たから、銀座も1回行ったんでしょうと、専門家というより一般庶民として思い …

おはようございます。8月25日(水)この記事、的を得ているのかもしれません。

ここ最近のコロナ禍で噴出してきた閉塞感はこの記事が言い当てているように感じます。コロナ禍で解らなかったことが見えてきた気もします。 大江千里氏が「ラーメン1杯2200円」の米国から語る、安い日本の深刻問題 | 週刊ダイヤ …

おはようございます。8月19日(木)雨・雨・雨・・・、降り続きます。

週末からは、夏が再びの予想が変わって来ました。雨模様のようです。この長雨はあまり記憶にない気がします。ほぼ一日中ってのもあります。またもや夏の甲子園が影響受けてますねぇ、あまりの高温での試合に熱中症が心配されていたことも …

おはようございます。8月17日(火)日本の出遅れ感が凄いです。

お盆中も豪雨で大変でしたが、昨日発表された数字もなんだか・・・。 実質GDP、年率1.3%増 2四半期ぶりのプラス成長。 ですが、欧州、アメリカに比べると、その差が・・7%以上もあります。個人消費の差が大きいとの事ですが …

おはようございます。8月12日(木)明日から夏季休暇になります。

お盆に入ってますが、今夏は、何故か車でバイクで忙しそうな僧侶を街中でよく見かけます。最近では、仏壇のあるお家も減り、月参りもめっきり少なくなっているようですが、お盆の需要はあるようです。という、今年はコロナ禍と感染の急拡 …

おはようございます。8月10日(火)五輪はコロナ感染に影響したか?

巷で話題になっているテーマです。しかし、これは実際に同時進行で出来ない為に検証はできません。ただ、中止にした場合の感染数は実施した場合よりも少ないと推察されます。それはTV等の効果の影響による高揚感じゃないかと思います。 …

おはようございます。8月6日(金)ワクチン2回目の副反応はキツイです。

私事ですが、ご参考にして下さい。 8月4日に2回目接種しまして、当日は少し腕に痛みがある程度でした。が5日は朝から明らかに熱がある感じで測ると37.6度でした。それに加え頭痛と節々の痛みと熱が出る前兆の状態です。その後3 …

おはようございます。8月3日(火)基本は自宅療養で・・・・。

菅義偉総理大臣は2日、関係閣僚会議で、新たな医療提供体制の方針を示しました。  菅義偉総理大臣:「重症患者や重症化リスクの特に高い方には、確実に入院して頂けるよう、必要な病床を確保します。それ以外の方は、自宅での療養を基 …

アーカイブ

Copyright © 有限会社やまき商会 All Rights Reserved.
Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.